
ポイントサイトを案件掲載率や報酬額順位などのさまざまな指標で調査し、ランキングしています。調査結果は毎月更新しており、現在のランキングは2021年2月時点のものです。
総合ランキングは、案件掲載率、報酬額平均順位、報酬額1位の案件数、全案件の合計報酬額から決定していて、稼ぎやすいポイントサイトほどランキングが上位になります。どのポイントサイトに登録するか迷った時に便利なランキングです。
総合ランキング
登録しておきたいポイントサイト
特徴のあるポイントサイト
報酬額が一番高いポイントサイトで効率よくお小遣い稼ぎをしたい場合には、次のポイントサイトにも登録すると良いでしょう。
- 高額案件に強い
ハピタス - 報酬額が高い案件が多い
A8.net - ショッピング案件に強い
楽天Rebates
LINEショッピング - スマホアプリ案件に強い
ワラウ
案件掲載率
報酬額平均順位
報酬額1位の案件数
全案件の合計報酬額
1位 | ちょびリッチ | 1,015,669円 |
2位 | ポイントインカム | 978,632円 |
3位 | モッピー | 964,846円 |
4位 | ハピタス | 889,729円 |
5位 | えんためねっと | 788,032円 |
6位 | GetMoney! | 755,582円 |
7位 | ECナビ | 749,376円 |
8位 | げん玉 | 739,067円 |
9位 | アメフリ | 681,163円 |
10位 | ワラウ | 618,466円 |
11位 | ポイントタウン | 612,631円 |
12位 | A8.net | 610,109円 |
13位 | すぐたま | 564,519円 |
14位 | ライフメディア | 556,421円 |
15位 | にゃんダフル | 525,023円 |
16位 | Gポイント | 300,140円 |
17位 | colleee | 115,935円 |
18位 | LINEショッピング | 31,245円 |
19位 | 楽天Rebates | 11,245円 |
コメント
とても有益な情報が得られて重宝しています。
下記、新規の記事作成の参考になればと思います。
ひとつ気になったのですが、同じ証券会社から株式やiDeco、fxなど異なる案件が出ているかと思います。
これらは同じ証券の案件で最初に申請したもののみ、報酬獲得となるほでしょうか。
それとも、一つ一つすべての案件で成果発生となるのでしょうか。
やはり、成果否認条件に「過去に同じ証券会社での登録がある」とあるので、うち1件のみの発生でしょうか。
コメントありがとうございます。
同じ証券会社の複数の案件でポイントを獲得できるかどうかは、案件によって異なります。利用する案件の成果否認条件などをよく確認するしかないですね。
ただ、ダメな場合は書いてあるのですが、OKの場合は記載がないことが多いので不安になります。これまでの経験上、ダメと書いてなければポイントがもらえていますが、心配な場合は各ポイントサイトに確認してみるしかないでしょう。