
ライフメディアの登録キャンペーン
3/31までの期間限定
通常は500円
サービス利用
ポイント交換
登録・紹介キャンペーンの特徴
ライフメディアに登録するだけで、100ポイント(100円相当)がもらえます。登録だけでポイントがもらえるので、とても楽でお得です。
登録するだけで特典がもらえるポイントサイトは少なくなってきているので、ライフメディアの登録キャンペーンは貴重な存在です。
さらに、登録後、案件をこなして条件を達成すれば、追加で400ポイント(400円相当)がもらえます。
合計で500ポイント(500円相当)がもらえるコスパがいいキャンペーンです。キャンペーンの条件が良いうちにライフメディアに登録して、特典をもらいましょう。
さらに現在、3月31日までに合計5,000ポイント以上の広告を利用することで、追加で2,000ポイント(2,000円相当)がもらえるキャンペーンが開催中です。通常の特典と合わせて合計2,500円がもらえる大チャンスです。
3/31までの期間限定のキャンペーンです。かなりおいしいキャンペーンですので、この機会を逃さないようにしましょう。
登録特典の獲得条件
最初の100ポイントの獲得条件は次の2つです。
1.紹介キャンペーンの対象になること
2.ライフメディアに新規登録(新規入会)すること
追加の400ポイントを獲得するためには、次の条件も満たす必要があります。
3.登録の翌々月7日までにポイント交換すること
3月の期間限定キャンペーンの特典2,000ポイントを獲得するためには、次の条件も満たす必要があります。
4.3月31日までに合計5,000ポイント以上の広告を利用すること
登録キャンペーンの特典獲得手順
Step1:ライフメディアにアクセス
必ずこのページにあるリンクからライフメディアにアクセスしましょう。Googleなどの検索エンジンから直接ライフメディアのページに行くと、登録キャンペーンの対象外になってしまいますので、気をつけましょう。
Step2:ライフメディアに会員登録
Step1でアクセスしたライフメディアのサイトで、無料会員登録します。特に難しいことはなく、簡単に登録できます。
これだけで、最初の100ポイントを獲得できます。
Step3:案件をこなして500ポイントを獲得
ライフメディアの案件を数件こなして500ポイントを獲得します。ライフメディアのポイントは、1ポイントが1円相当です。500円相当分の案件をこなせば、500ポイントが貯まります。
ポイントサイト案件リストから、好みの案件を選びましょう。比較的簡単な案件が多い「サービス無料お試し案件」、「無料サービス案件」で十分に貯めることができます。
登録キャンペーンによる特典は早くゲットしたいですので、ポイント確定が早い次のような案件がおすすめです。
Step4:ポイント交換をする
獲得した500ポイントを他のポイントや現金に交換します。たくさんの交換先があるので、好きな交換先を選びましょう。
おすすめの交換先
- Amazonギフト券
500ポイント ⇒ 500円 - dポイント
500ポイント ⇒ 500円相当 - ゆうちょ銀行(現金)
500ポイント ⇒ 500円 - 三井住友銀行(現金)
500ポイント ⇒ 500円 - 三菱UFJ銀行(現金)
500ポイント ⇒ 500円 - Gポイント
500ポイント ⇒ 500円相当
これらの交換先は、1ポイントを1円相当に交換可能です。他にもいろいろな交換先があるので、自分に合った交換先を探してください。
Gポイント経由で交換する方法もある
ライフメディアで交換したい先が見つからない場合、Gポイント経由で交換するのもよいでしょう。Gポイントはポイント交換が充実しているサービスです。手数料なしで等価で交換できる先がたくさんあります。
例えば、次のような交換先があります。
- LINEポイント
- リクルートポイント
- WAONポイント
- ANA SKYコイン
- ビックカメラ.com
- スターバックスカード
- タリーズカード
- ケンタッキーフライドチキン
<Gポイント経由での交換手順>
Step1:Gポイントに登録する
ここから登録すると、50ポイント(50円相当)がもらえます。
Step2:ライフメディアのポイントをGポイントに交換する
手数料なしで等価交換できます。ライフメディアの500ポイント(500円相当)を、Gポイントの500ポイント(500円相当)に交換できます。
Step3:Gポイントを希望の交換先に交換する
Step5:合計5,000ポイント以上の案件を利用
3月の期間限定キャンペーンの特典をもらうためには、3月31日までに合計5,000ポイント以上の案件を利用する必要があります。ライフメディアのポイントは、1ポイントが1円相当です。5,000円相当分の案件を利用すれば、5,000ポイントが貯まります。
なお、ポイントは6月10日までに確定(獲得)すれば良いので、クレジットカード案件などの確定までの期間が長い案件でも問題ありません。案件の利用自体は3月31日までに終える必要があります。
ポイントサイト案件リストから案件を選べば良いのですが、簡単な案件だけで5,000ポイントを貯めるのは手間がかかります。一気にポイントが獲得できる「クレジットカード案件」をおすすめします。
次のようなクレジットカードがおすすめです。ライフメディア経由で多くのポイントがもらえる案件です。
まとめ
ライフメディアの登録・紹介キャンペーンによる特典について説明しました。
ライフメディアに新規会員登録するだけで100ポイント(100円相当)、登録の翌々月の7日までにポイント交換をすると追加で400ポイント(400円相当)がもらえます。合計で500円相当のポイントをもらうことができます。
特典をもらうためのハードルはそれほど高くなく、もらえるポイント数もそこそこ多いですので、おすすめできる登録・紹介キャンペーンです。
さらに、3月は期間限定キャンペーンが開催されています。3月31日までに合計で5,000ポイント以上の広告を利用すると2,000ポイント(2,000円相当)がもらえます。かなりの大盤振る舞いですので、このチャンスを逃さないようにしましょう。
コメント