
モッピー(moppy)の友達紹介キャンペーン
9/30までの期間限定
特別紹介コード経由でUP
通常は2,000円
ポイント獲得
ポイント交換
特別紹介コード
このサイトは、モッピーから認定ユーザーとして認められています!
このサイトの特別な紹介コード(紹介リンク)経由で新規登録することで、通常の友達紹介・新規登録キャンペーンよりも多くの特典がもらえます。

友達紹介キャンペーンの特徴
モッピーの友達紹介・新規登録キャンペーンは、特典1と特典2の2段階になっています。
特典1
モッピーに登録し、広告を利用して11月30日までに合計5,000ポイント以上を獲得することで、2,000ポイント(2,000円相当)がもらえます。さらに、9月30日までに登録した方限定で、セブンイレブンで交換できるコンビニギフト1つがプレゼントされます。

特典2
11月30日までに1,000ポイント以上交換することで、500ポイント(500円相当)がもらえます。
このサイトはモッピーから認定ユーザーとして認められています。この特典(500ポイント)は、認定ユーザー経由でモッピーに登録した人限定の特典です。

特典1と特典2(認定ユーザー経由の限定特典)の合計で2,500ポイント(2,500円相当)+コンビニギフトがもらえます。
これだけの特典がもらえるキャンペーンは、なかなかありません。モッピーは、たくさんあるポイントサイトの中で、入会時に一番多くのポイントがもらえるポイントサイトの一つです。
もちろん、特典をもらうための条件はハードルがやや高くなっています。モッピーに掲載されている高額案件をこなす必要があります。その分リターンも大きいので、ぜひチャレンジしてみてください。
高額案件はポイント確定まで時間がかかるので、早く取り組むほうが有利です。今すぐ紹介コード(紹介リンク)経由でモッピーに登録し、キャンペーンにチャレンジしましょう。
登録特典の獲得条件
1.認定ユーザーからの友達紹介キャンペーンの対象になること
このページの特別な紹介コード(紹介リンク)からモッピーにアクセスすれば達成です。手動で紹介コード「M3qSe168」を入力することでも、認定ユーザーからの友達紹介キャンペーンの対象となることができます。
モッピーアプリから登録する場合も紹介コード「M3qSe168」を入力すればOKです。
2.9月30日までにモッピーに新規登録すること
モッピーにアクセス後、すぐに新規登録すれば達成です。
3.11月30日までに合計5,000ポイント以上獲得すること
ここまでが特典1(2,000ポイント+コンビニギフト)の獲得条件です。次の条件も満たすと、特典2(認定ユーザー限定特典の500ポイント)がもらえます。
4.11月30日までに1,000ポイント以上ポイント交換すること
友達紹介特典の獲得手順
友達紹介・新規登録キャンペーン特典の獲得条件を満たすための手順を解説します。
Step1:モッピーにアクセス
必ずこのページにある紹介コード(紹介リンク)からモッピーにアクセスしましょう。Googleなどの検索エンジンから直接モッピーのページに行くと、友達紹介・新規登録キャンペーンの対象外になってしまいますので、気をつけましょう。
紹介コードを手動で入力することでも友達紹介・新規登録キャンペーンの対象になることができます。なお、このページにあるリンクからモッピーにアクセスした場合、招待コードは必要ありません。
紹介コード:M3qSe168
モッピーアプリから登録する場合も、登録時に紹介コードを入力することで、友達紹介・新規登録キャンペーンの対象になります。
Step2:モッピーに新規登録
Step1でアクセスしたモッピーのサイトで、新規登録します。特に難しいことはなく、簡単に登録できます。
Step3:広告を利用して5,000ポイントを獲得
合計5,000ポイント以上の広告を利用します。モッピーのポイントは、1ポイントが1円相当です。5,000円分の広告を利用すれば、5,000ポイントが貯まります。
Step3が一番の難関です。コツコツと小さな広告をたくさん利用するのもいいですが、かなり手間がかかります。できるだけ少ない手間で5,000ポイントを達成したいですね。
方法1:スマホゲームで達成
スマホゲームには報酬が多い案件がたくさんあります。ポイントが確定するのも早いので、モッピーの紹介キャンペーンの条件を達成するのにぴったりです。スマホアプリ案件リストから、好みの案件を選びましょう。
スマホゲームの案件は、突然終了したり、報酬額が大きく下がったりしますので注意が必要です。良い案件を見つけたら、すぐにトライする必要があります。
方法2:クレジットカード発行で達成
モッピーには数多くの広告が掲載されていますが、クレジットカード発行の案件を利用すると多くの報酬がもらえます。その中から、ポイントが確定するまでの期間が短いクレジットカードを探します(目安は30~60日程度)。
ポイント数が足りない場合は、ポイントサイト案件リストから好みの案件を選びましょう。比較的簡単な案件が多いのは、「サービス無料お試し案件」、「無料サービス案件」、「スマホアプリ案件」です。
Step4:ポイント交換をする
獲得したポイント(1,000ポイント以上)を他のポイントや現金に交換します。たくさんの交換先があるので、好きな交換先を選びましょう。
おすすめの交換先
- Apple Gift Card
500ポイント ⇒ 500円 - Google Playギフトコード
500ポイント ⇒ 500円 - Amazonギフトカード
500ポイント ⇒ 500円 - 楽天銀行(現金)
560ポイント ⇒ 500円 - ゆうちょ銀行(現金)
566ポイント ⇒ 500円 - ドットマネー
500ポイント ⇒ 500円相当 - Gポイントギフト
500ポイント ⇒ 500円相当
これらの交換先は、1ポイントを1円程度に交換可能です。他にもいろいろな交換先があるので、自分に合った交換先を探してください。
Gポイント経由で交換する方法もある
モッピーで交換したい先が見つからない場合、Gポイント経由で交換するのもよいでしょう。Gポイントはポイント交換が充実しているサービスです。手数料なしで等価で交換できる先がたくさんあります。
例えば、次のような交換先があります。
- LINEポイント
- nanacoポイント
- WAONポイント
- ANA SKYコイン
- ビックカメラ.com
- スターバックスカード
- タリーズカード
- ケンタッキーフライドチキン
<Gポイント経由での交換手順>
Step1:Gポイントに登録する
ここから登録すると、50ポイント(50円相当)がもらえます。

Step2:モッピーのポイントをGポイントに交換する
手数料なしで等価交換できます。モッピーの500ポイント(500円相当)を、Gポイントの500ポイント(500円相当)に交モッピーす。
Step3:Gポイントを希望の交換先に交換する
まとめ
モッピー(moppy)の友達紹介・新規登録キャンペーンによる特典について説明しました。
9月30日までに紹介コード(紹介リンク)経由でモッピーに新規登録し、11月30日までに5,000ポイントを獲得することで、2,000ポイント(2,000円相当)+コンビニギフトがもらえます。
このサイトはモッピーから認定ユーザーとして認められています。このサイトの特別な紹介コード(紹介リンク)経由でモッピーに新規登録し、11月30日までに1,000ポイント以上のポイント交換をすることで、追加で500ポイント(500円相当)がもらえます。
たくさんのポイントサイトがある中で、一番多くのポイントがもらえるキャンペーンの一つが、モッピーの登録キャンペーンです。キャンペーンが終了しないうちに、おいしい特典をゲットしましょう。